- ホーム
- 料理
ご予約・お問い合わせはこちら
TEL 0273-35-6175
おすすめ!!
お好み焼き(MIX)
1,265円(税込)
カツオ、昆布、鶏の3種類の出汁と、とろろいも、大和芋をつかったふわふわなお好み焼きです。具材は豚、イカ、海老の3種類が入っています。
1/10
お好み焼き(MIX)
1,265円(税込)
カツオ、昆布、鶏の3種類の出汁と、とろろいも、大和芋をつかったふわふわなお好み焼きです。具材は豚、イカ、海老の3種類が入っています。
牛スジ煮込み
440円(税込)
群馬県産のこんにゃく、大根、ごぼう、そしてトロトロになるまで煮込んだ牛スジを甘辛い味付けにしあげました。
1/10
牛スジ煮込み
440円(税込)
群馬県産のこんにゃく、大根、ごぼう、そしてトロトロになるまで煮込んだ牛スジを甘辛い味付けにしあげました。
国産鶏レバーの刺し身(低温調理)
605円(税込)
新鮮な国産の鶏レバーを低温調理で仕上げました。レバーのしっとりとした食感が味わえます。
1/10
国産鶏レバーの刺し身(低温調理)
605円(税込)
新鮮な国産の鶏レバーを低温調理で仕上げました。レバーのしっとりとした食感が味わえます。
ちょこっと小皿
枝豆
385円(税込)
定番の枝豆です。
1/10
枝豆
385円(税込)
定番の枝豆です。
本日のポテトサラダ
385円(税込)
お客様が飽きないように味付けを変えて提供する手作りのポテトサラダです。
1/10
本日のポテトサラダ
385円(税込)
お客様が飽きないように味付けを変えて提供する手作りのポテトサラダです。
本日のお野菜の浅漬
385円(税込)
1/10
本日のお野菜の浅漬
385円(税込)
韓国キムチ
330円(税込)
1/10
韓国キムチ
330円(税込)
冷やしトマト
330円(税込)
1/10
冷やしトマト
330円(税込)
肉味噌ピーマン
330円(税込)
1/10
肉味噌ピーマン
330円(税込)
長芋のわさび漬け
385円(税込)
1/10
長芋のわさび漬け
385円(税込)
ねぎとろユッケ
600円(税込)
1/10
ねぎとろユッケ
600円(税込)
フライドポテト
440円(税込)
1/10
フライドポテト
440円(税込)
唐揚げ(2個)
385円(税込)
1/10
唐揚げ(2個)
385円(税込)
唐揚げ(4個)
715円(税込)
1/10
唐揚げ(4個)
715円(税込)
国産鶏レバーの刺身(低温調理)
550円(税込)
1/10
国産鶏レバーの刺身(低温調理)
550円(税込)
牛スジ煮込み
440円(税込)
1/10
牛スジ煮込み
440円(税込)
鉄板肉料理
国産鶏レバー焼き
550円(税込)
1/10
国産鶏レバー焼き
550円(税込)
牛ホルモン焼き
715円(税込)
1/10
牛ホルモン焼き
715円(税込)
焼きせせりポン酢
550円(税込)
1/10
焼きせせりポン酢
550円(税込)
サーロインステーキ 90g
1,320円(税込)
1/10
サーロインステーキ 90g
1,320円(税込)
サーロインステーキ 180g
2,530円(税込)
1/10
サーロインステーキ 180g
2,530円(税込)
おつまみ上州牛ハンバーグ 90g
770円(税込)
販売が無い日もあります。
1/10
おつまみ上州牛ハンバーグ 90g
770円(税込)
販売が無い日もあります。
鉄板焼き
鉄板出汁巻き卵
770円(税込)
鉄板で仕上げた出汁巻き卵です。
1/10
鉄板出汁巻き卵
770円(税込)
鉄板で仕上げた出汁巻き卵です。
明太出汁巻き卵
935円(税込)
出汁巻き卵の中に明太子をたっぷり詰めました。
1/10
明太出汁巻き卵
935円(税込)
出汁巻き卵の中に明太子をたっぷり詰めました。
とん平焼き
880円(税込)
国産の豚バラともやし炒めを卵で包みました。甘いソースとかつお節をたっぷり絡めて召し上がって下さい。
1/10
とん平焼き
880円(税込)
国産の豚バラともやし炒めを卵で包みました。甘いソースとかつお節をたっぷり絡めて召し上がって下さい。
とん平焼き チーズ
990円(税込)
とん平焼きの中にチーズをたっぷり包みました。相性抜群の組み合わせです。
1/10
とん平焼き チーズ
990円(税込)
とん平焼きの中にチーズをたっぷり包みました。相性抜群の組み合わせです。
エリンギのガリバタ炒め
550円(税込)
1/10
エリンギのガリバタ炒め
550円(税込)
もやし炒め
550円(税込)
1/10
もやし炒め
550円(税込)
豚キムチ炒め
715円(税込)
1/10
豚キムチ炒め
715円(税込)
広島県産牡蠣バター(2個)
715円(税込)
広島県産の牡蠣を定番のバター醤油とにんにくと白ワインで蒸し焼きにしました。
1/10
広島県産牡蠣バター(2個)
715円(税込)
広島県産の牡蠣を定番のバター醤油とにんにくと白ワインで蒸し焼きにしました。
広島県産牡蠣バター(4個)
1,375円(税込)
1/10
広島県産牡蠣バター(4個)
1,375円(税込)
ホタテとアスパラのバター醤油炒め
1,485円(税込)
刺し身でも食べられるホタテをアスパラとバター醤油で仕上げました。ホタテのプリプリ感はたまりません。
1/10
ホタテとアスパラのバター醤油炒め
1,485円(税込)
刺し身でも食べられるホタテをアスパラとバター醤油で仕上げました。ホタテのプリプリ感はたまりません。
お好み焼き
豚玉
990円(税込)
ふわふわな食感のお好み焼きです。豚はもちろん国産です。
1/10
豚玉
990円(税込)
ふわふわな食感のお好み焼きです。豚はもちろん国産です。
イカ玉
990円(税込)
定番のイカのお好み焼きです。
1/10
イカ玉
990円(税込)
定番のイカのお好み焼きです。
海老玉
1,045円(税込)
みんな大好きな海老のお好み焼きです。
1/10
海老玉
1,045円(税込)
みんな大好きな海老のお好み焼きです。
ミックス玉
1,265円(税込)
豚、イカ、海老の入ったお好み焼きです。
1/10
ミックス玉
1,265円(税込)
豚、イカ、海老の入ったお好み焼きです。
牛スジ煮込み玉
1,540円(税込)
自慢の牛スジに黄身、ネギをのせて仕上げました。くずした黄身が甘辛い牛スジとお好み焼きのソースに絡み合うと別世界のお好み焼きに変身です。
1/10
牛スジ煮込み玉
1,540円(税込)
自慢の牛スジに黄身、ネギをのせて仕上げました。くずした黄身が甘辛い牛スジとお好み焼きのソースに絡み合うと別世界のお好み焼きに変身です。
エイトスペシャル玉(豚・イカ・海老・チーズ・目玉焼き)
1,650円(税込)
あれもこれものった8(エイト)特製のお好み焼きです。中にはチース、上には目玉焼き…。想像するだけでうれしいですね。
1/10
エイトスペシャル玉(豚・イカ・海老・チーズ・目玉焼き)
1,650円(税込)
あれもこれものった8(エイト)特製のお好み焼きです。中にはチース、上には目玉焼き…。想像するだけでうれしいですね。
明太もちチーズ玉
1,540円(税込)
明太子×チーズ×お餅…。最強の組み合わせのお好み焼きです。仕上げはお客様の前で明太子のソースを炙らせて頂きます。
1/10
明太もちチーズ玉
1,540円(税込)
明太子×チーズ×お餅…。最強の組み合わせのお好み焼きです。仕上げはお客様の前で明太子のソースを炙らせて頂きます。
豚キムチ玉
1,320円(税込)
1/10
豚キムチ玉
1,320円(税込)
トマトWチーズ玉
1,540円(税込)
1/10
トマトWチーズ玉
1,540円(税込)
豚玉 ハーフ
660円(税込)
1/10
豚玉 ハーフ
660円(税込)
イカ玉 ハーフ
660円(税込)
1/10
イカ玉 ハーフ
660円(税込)
海老玉 ハーフ
715円(税込)
1/10
海老玉 ハーフ
715円(税込)
ミックス玉 ハーフ(豚・イカ・海老)
880円(税込)
1/10
ミックス玉 ハーフ(豚・イカ・海老)
880円(税込)
豚キムチ玉 ハーフ
880円(税込)
1/10
豚キムチ玉 ハーフ
880円(税込)
トマトWチーズ玉
935円(税込)
1/10
トマトWチーズ玉
935円(税込)
明太もちチーズ玉 ハーフ
990円(税込)
1/10
明太もちチーズ玉 ハーフ
990円(税込)
牛スジ煮込み玉 ハーフ
935円(税込)
1/10
牛スジ煮込み玉 ハーフ
935円(税込)
エイトスペシャル玉 ハーフ(豚・イカ・海老・チーズ・目玉焼き)
990円(税込)
1/10
エイトスペシャル玉 ハーフ(豚・イカ・海老・チーズ・目玉焼き)
990円(税込)
麺・ご飯
大人のガーリックライス
990円(税込)
大人の意味は昔食べたような味という意味です。昔を思い出せるかもですね!
1/10
大人のガーリックライス
990円(税込)
大人の意味は昔食べたような味という意味です。昔を思い出せるかもですね!
大人のガーリックライス(ハーフ)
605円(税込)
1/10
大人のガーリックライス(ハーフ)
605円(税込)
焼きそば
770円(税込)
1/10
焼きそば
770円(税込)
目玉焼き焼きそば
880円(税込)
1/10
目玉焼き焼きそば
880円(税込)
塩焼きそば
770円(税込)
1/10
塩焼きそば
770円(税込)
デザート
アイスクリーム(1ヶ)
330円(税込)
1/10
アイスクリーム(1ヶ)
330円(税込)
黒蜜アイスクリーム(1ヶ)
385円(税込)
〆にぜひどうぞ。
1/10
黒蜜アイスクリーム(1ヶ)
385円(税込)
〆にぜひどうぞ。